ICTを用いた協働学習の授業実践
- 藤田 隆滉 j20215549e
- 2022年7月19日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
夏も暑くなってきて、上越では、例年通り雨が多く降ら日々が始まりました。
7月15日のゼミの中で、各3チームに分かれて、授業実践とフィードバックを行いました。
教科は、中学校英語、第5学年算数科、第4学年国語科の授業実践でした。各チーム、とても有効で、汎用的な使用方法からの授業デザインとなっていました!
また、M1の大野くんは初めての模擬授業でしたが、とても上手く、これからがとても楽しみだと感じました!
タブレットの使用方法も、とてもよくなってきているという意見があったので次のステップの、「目標、学習、評価の一体」を意識した授業デザインというスタッフに上がれるよう今後も励んでいきたいと思います!
文責 藤田
Комментарии