top of page
検索


2/10(水) 卒論発表会
お久しぶりです.学部4年の髙橋夏未です. 一昨日,2月10日は学部の卒論発表会でした. 1月の終わりに卒論を提出し,そして無事,発表会を終えることができてひとまずほっとしています. いつもなら全体ゼミの記録を載せているところですが,今週はわたしの卒論について書くことになった...
2021年2月12日読了時間: 4分
2020年5月8日(金)学部ゼミ
遅くなりましたが、先週の8日に学部ゼミをしました。 M1のまゆさんも加えて、指導案や授業について大島先生から教えていただきました。 まずは、事前に送っていただいた指導案を見て、気になるところを話し合いました。 今回の授業内容は、5年生社会の工業地帯や工業地域のさかんな地域に...
2020年5月14日読了時間: 2分


プログラミング教育ゼミ
自分の専門がICTでなくとも,これからの時代を担う教員にとってはICTは道具の一つとして当たり前のものです. 大島研究室のメンバーは得意不得意がありますが,前向きにICT活用に取り組んでいます. 2020年度から小学校プログラミング教育が始まります.小学校教員を目指す学生に...
2019年12月17日読了時間: 1分
2019年12月4日 初めての学部2年ゼミ
初めての学部2年ゼミを行いました。 これからどうやっていこうかという相談をしました。 そして,初めての問い「勉強は何のためにするのか?」について考えてもらいました。 問に対し,一生懸命いろいろと考えていました。 では,もう少し考えてみようと金曜日に改めて聞くことにしました。...
2019年12月4日読了時間: 1分
なっちゃん,教育実習お疲れ様!
学部3年のメインイベント.教育実習が行われました. 慣れない現場.それだけでも大変ですが,日々の児童理解,教材研究. ハードな日々をよく頑張りました. 時に,教育実習の話を聞きましたが,なっちゃんのすごいところは児童理解....
2019年9月11日読了時間: 1分
bottom of page