2021/06/02 全体ゼミ
- j20215544p
- 2021年6月2日
- 読了時間: 1分
皆様こんばんは。最近は19時を過ぎても夜空は明るいですね。大学付近に昆虫が増え夏の訪れを感じています。
本日6月2日は大島研究室の全体ゼミが開催されました。今回は大島先生に模擬授業,講義を約3時間行っていただきました。
ゼミ生で協働する内容が多く,改めて協働性の重要性を認識することとなりました。また協働力・即応力・臨床力を本大学院で身に着ける重要性についてゼミ生で考える時間もあり,本大学院で学ぶ意義というものを再確認することができました。
ゼミの最後には1人1分で生徒・児童を惹きつける自己紹介を行いました。15分間の準備時間があり,ゼミ生が2人1組になり魅力的な自己紹介をするためにはどうしたら良いかを考えました。他のゼミ生の自己紹介を見ることで,新たな発見がありとても有意義な時間を過ごすことができました。

次週からゼミ生による模擬授業が行われます。どのような授業が行われるのか今からとても楽しみです。
文責 中山
Comentarios