top of page
活動: Blog2

6月11日 全体ゼミ

  • 執筆者の写真: 藤田 隆滉 j20215549e
    藤田 隆滉 j20215549e
  • 2021年6月16日
  • 読了時間: 1分

6月11日に行われた全体ゼミでは①名刺交換の仕方②中等実習を終えて③ICTを活用した模擬授業が行われました。

名刺交換の仕方は社会人になったらできて当たり前のマナーでありながら実際やり方もわからず、とても参考になるアイスブレイクでした!

学部生による中等実習の報告では学部生が感じたこと、課題だとわかったことや生徒の実態などがよくわかるような報告となっていました。この経験を踏まえて今から始まる就活活動や進路決めに是非役立てて頂きたいです!

最後の模擬授業では今年度から実施されているGIGAスクール構想に向けてのICTを用いた模擬授業が行われました。

実際に通信機器を使っていると急に繋がらなくなってしまうなどのアクシデントやまだ問題などもあるのだと実感できる授業でした。今回はedutabというものを用いて行いました。児童の意見をまとめるためや学習の記録として使え良いものでしたね。しかし授業の中には検討会の中に出た課題も多くこれから修正などが必要だと感じました。これからも模擬授業は続くのでゼミ生で改良していきましょう!


藤田隆滉

 
 
 

Comments


©2019 by 大島研究室. Proudly created with Wix.com

bottom of page